ミニバン燃費ランキング2021【1位】シエンタHVの28.8km/L
『ミニバン比較ランキング』では、スライドドア搭載のミニバンをいろんな項目で比較しています。
こちらでは、ミニバンの燃費の良い順でランキングを表示しています。
現在、燃費はJC08モードと、より実燃費に近いWLTCモードの2種類があり、どちらも公式サイトに記載のあるものは掲載しています。
順位 | 車種 | 燃費 km/L | WLTC モード | 中古車検索 |
---|---|---|---|---|
1位 | トヨタ・ シエンタHV | 28.8 | 22.8 | 中古車検索![]() |
2位 | ホンダ・ フリードHV | 28.0 | 20.8 | 中古車検索![]() |
3位 | 日産 セレナe-POWER | 26.2 | ー | 中古車検索![]() |
4位 | ホンダ・ オデッセイHV | 26.0 | 20.8 | 中古車検索![]() |
5位 | ホンダ・ ステップワゴンHV | 25.0 | 20.0 | 中古車検索![]() |
6位 | トヨタ・ ヴォクシーHV ノアHV エスクァイアHV | 23.8 | ー | 中古車検索![]() |
7位 | トヨタ・シエンタ | 20.2 | ー | 中古車検索![]() |
8位 | トヨタ・ アルファードHV ヴェルファイアHV | 19.4 | ー | 中古車検索![]() |
9位 | ホンダ・フリード | 19.0 | 17.0 | 中古車検索![]() |
11位 | 日産セレナ | 17.2 | ー | 中古車検索![]() |
12位 | ホンダ・ ステップワゴン | 17.0 | ー | 中古車検索![]() |
13位 | トヨタ・ ヴォクシー ノアエスクァイア | 16.0 | ー | 中古車検索![]() |
14位 | ホンダ・ オデッセイ | ー | 12.8 | 中古車検索![]() |
15位 | 三菱デリカD:5 | ー | 12.6 | 中古車検索![]() |
16位 | トヨタ・ アルファード ヴェルファイア | 12.8 | ー | 中古車検索![]() |
18位 | 日産エルグランド | 10.8 | ー | 中古車検索![]() |
※1~5位・・・◎、6~10位・・・○、11~15位・・・△、16・17位・・・×
※2018年9月マイナーチェンジのシエンタの情報更新。
シエンタは、2018年9月のマイナーチェンジで燃費が28.8km/Lの1位にランクアップしました。
セレナは、2018年2月に『e-POWER』が発表され、燃費が26.2km/Lの3位にランクインしました。
(シエンタ28.8km/L)
最近のフルモデルチェンジにより、ハイブリッド車を投入してくるなど、どんどん燃費が向上してきています。
新型セレナは、2016年8月にフルモデルチェンジで燃費が17.2km/Lに向上されました。
2016年2月よりオデッセイハイブリッドの発売が開始されました。
オデッセイハイブリッドはノアHV,ヴォクシーHVを抜いて低燃費1位になりました(新型フリードHVの登場で現在2位)。
6位まではすべてがハイブリッドもしくはe-POWERの車でした。ハイブリッド車はやはり低燃費なのがおすすめですね。
シエンタは、SSクラスと小さい事もあり、ハイブリッド車のエスティマHVよりも低燃費で20.2km/Lの第7位でした。
こだわり比較ランキング
子育て真っ最中の方必見。子育て家族におすすめのスライドドア搭載ミニバンを価格、燃費、人気、馬力などを徹底比較しています。
子育て家族に一番おすすめのミニバンをどかんと紹介しちゃいますので、子育て家族の車選びにお悩み中の方、ぜひ参考にしてみてくださいね。『安い・広い・低燃費・運転しやすい』ミニバンが一目でわかります。
- 価格ランキング(最安値ミニバンは200万円未満)
- 燃費ランキング(低燃費No.1は27.2km/L)
- 人気ランキング(2018年更新!販売台数)
- 馬力ランキング(きびきび走る車は?)
- 小さいミニバンランキング(小さくても3列シートが魅力的)
- 室内の広さランキング(3列シートも広々なミニバンは?)
- 荷室の広さランキング(荷物が沢山載るのは?)
- 小回りランキング(最小回転半径の小さい車は?)
- 安全性能ランキング(自動ブレーキ、踏み間違い防止機能など)