【室内の広い車】ミニバン比較ランキング2019|1位:アル・ヴェル
『ミニバン比較ランキング』では、室内が広いミニバンの順にランキング表示しています。
室内が広いミニバンランキング1位は、トヨタ・アルファード&ヴェルファイアでした。
日産セレナとホンダ・ステップワゴンは、Mクラスの小さめミニバンにも関わらず2位、3位に食い込んできました。
つまりボディサイズは小さめなのに室内は広々としているということになりますね。
順位 | 車種 | 定員 | 新車価格 | 室内の広さ (長×幅 ×高mm) | 室内容量 | 中古車検索 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | トヨタ・ アルファード ヴェルファイア | 7/8 | 319万 | 3210×1590 ×1400 | 7.1㎡ | 中古車検索![]() |
2位 | 日産セレナ | 8 | 243万 | 3240×1545 ×1400 | 7.0㎡ | 中古車検索![]() |
3位 | ホンダ・ ステップワゴン | 7/8 | 245万 | 3220×1500 ×1425 | 6.8㎡ | 中古車検索![]() |
4位 | ホンダ・ オデッセイ | 7/8 | 276万 | 2935×1625 ×1325 | 6.3㎡ | 中古車検索![]() |
トヨタ・ ヴォクシー ノアエスクァイア | 7/8 | 246万 | 2930×1540 ×1400 | 6.3㎡ | 中古車検索![]() | |
6位 | 日産 エルグランド | 7/8 | 321万 | 3020×1580 ×1275 | 6.0㎡ | 中古車検索![]() |
7位 | トヨタ・ エスティマ | 7/8 | 331万 | 3010×1580 ×1255 | 5.9㎡ | 中古車検索![]() |
8位 | 三菱デリカD:5 | 7/8 | 240万 | 2915×1505 ×1310 | 5.7㎡ | 中古車検索![]() |
9位 | ホンダ・フリード | 6/7 | 188万 | 3045×1455 ×1285 | 5.6㎡ | 中古車検索![]() |
10位 | トヨタ・シエンタ | 6/7 | 177万 | 2535×1470 ×1280 | 4.7㎡ | 中古車検索![]() |
※1~3位・・・◎、4~6位・・・○、7~9位・・・△、10位・・・×
※室内容量が大きい順にランキング。
※2016年、日産「新型セレナ」、ホンダ「新型フリード」を追加しました。
室内の広さは、荷室の広さに影響してきます。室内を大きく確保しているミニバンは、荷室が狭くなっているので注意しましょう。
同じミニバンでも、ハイブリッド車かガソリン車かで若干数値の違いが出る場合があります。ハイブリッド車はモーターの設置にスペースが必要になるので若干狭くなる傾向にあります。
新型セレナはフルモデルチェンジで、ステップワゴンと順位が入れ替わり3位になりました。新型フリードは、1~3列目のシートの間隔を先代フリードよりも9cm室内が広くなりました。
エスティマはLクラスミニバンですが、SSクラスのシエンタやフリードよりも室内高が低く、室内が狭くなってしまっています。
こだわり比較ランキング
子育て真っ最中の方必見。子育て家族におすすめのスライドドア搭載ミニバンを価格、燃費、人気、馬力などを徹底比較しています。
子育て家族に一番おすすめのミニバンをどかんと紹介しちゃいますので、子育て家族の車選びにお悩み中の方、ぜひ参考にしてみてくださいね。『安い・広い・低燃費・運転しやすい』ミニバンが一目でわかります。
- 価格ランキング(最安値ミニバンは200万円未満)
- 燃費ランキング(低燃費No.1は27.2km/L)
- 人気ランキング(2018年更新!販売台数)
- 馬力ランキング(きびきび走る車は?)
- 小さいミニバンランキング(小さくても3列シートが魅力的)
- 室内の広さランキング(3列シートも広々なミニバンは?)
- 荷室の広さランキング(荷物が沢山載るのは?)
- 小回りランキング(最小回転半径の小さい車は?)
- 安全性能ランキング(自動ブレーキ、踏み間違い防止機能など)